・・・たとえばこんなことで困っていませんか?
●人間関係で悩んでおられる方
●気が滅入り元気の出ない方
検査では異常がないのに、眠れない、やる気がおきない、食欲がないなど、体調がすぐれず静養したい。
●仕事や学校を休みがちな方
職場、学校、家庭などでのストレスで、全身がだるく、眠れない日が続き、やる気もおきない。
本当は仕事・学校を休みたいと思っているが、自分でもどうして調子が悪いのかよくわからないので休んでいいものかわからない。
●痛みや不安で夜眠れない方
鎮痛剤が効かない頭痛、腰痛などがあり、夜ぐっすり眠ることができない状態である。
実際しんどいのに検査では特に異常はなく、身体科的には問題ないと診断を受けている。
●自宅ではストレスがあってとても休めそうにない方
一時的に環境を変え、育児・家事負担の心配からも解放されて休みたい。
休学・休職中なのに、自宅にいても上手に休息できない。
●家族も本人の対応で疲れてしまった
本人に入院して休んでもらって、その間家族もしばらく休養したい。
●気分障害・うつ・適応障害・不安障害・摂食障害・パニック障害・強迫神経症などと診断された方