EDUCATIONAL SYSTEM

 教育体制
教育理念
  1. 生涯にわたり、一人の人間としてそして専門職業人として向上し続け、それぞれの自己実現できるようにキャリア開発を支援する。
教育目標
  • ケアの対象者とその取り巻く環境を多面的にとらえる力を養う。
  • 多様なニーズに対応できる専門的な知識と実践能力を習得する。
  • チーム医療の推進者となる力を養う。
  • 倫理的思考やエビデンスベースでの意思決定が出来る力を養う。
  • 専門職業人として、人間性を磨くために自己研鑚し続けることができる。
キャリアラダーシステム

日本看護協会が示すクリニカルラダーの全国統一レベルに基づき当院の内容に合わせて作成した「援助の核となる実践能力」に加え、「キャリア形成を支える力」の成長モデルを合わせて五稜会病院キャリアラダーを示し、専門的知識と技術、専門職としての自己実現を段階的に目指していけるように計画されています。

目標管理制度

ラダーで示しているレベルは、能力の習熟段階を示しており、経験年数別目標とはしていません。個々人の現状を認識し、ラダー目標を設定し、あるべき姿に向かって成長できるように行動し、評価し、更なるレベルUPを目指すことを目標とします。(PDCAサイクル)

キャリアラダーの構造


ラダーの構造は、レベル毎の定義に基づき、それぞれの力におけるレベル毎の目標が設定されており、レベル毎の目標を達成させるための行動目標が示されています。
看護師対象別教育・研修
新人教育

当院の新人教育体制は、マンツーマンで技術指導やメンタルサポートを行う「プリセプター制」とプリセプターがいない時にプリセプターの代わりに指導する「補助アサイメント」を導入しています。
また、看護福祉部の教育理念の下、CNS、病棟師長、主任、先輩ナースが院内外の研修を通して新人看護師の成長を支えています。


新人看護師研修

研修目的


・チームの一員として自分の役割を認識し、精神科看護の専門性を学ぶ

・ともに自己研磨していけるように同期とのつながりを持つ

研修内容


1.社会人としての役割やメンバーシップを学び、所属部署で円滑に業務ができるための研修を行います
2.リカバリーとストレングスを学び、患者対応実践力を身につけるための研修を行います
3.主に新社会人や精神科が初めての看護職、精神保健福祉士に対して、実践的なコミニュケーション技術を習得する勉強会を行います
5月
外部研修 「心電図セミナー 基礎・不整脈コース」受講
    
・内容~心電図の取り方と見方。危険な不整脈の見つけ方
・北大病院またはカレスで技術研修を受講
6月
「社会人としての役割、チームの一員であることを理解し、メンバーシップを認識し行動する」
 
・社会人基礎力を学ぶ
・当院のクリニカルラダーをから自身の行動を考えてみるワーク
・精神科看護の専門性、対人援助に必要な要素を学ぶ
・良い例と悪い例の対話をみてGW
・リフレクションゲーム
10月
「患者対応実践力の基礎を身につける」

・リカバリーとトレングスを学ぶ
・ストレングスに視点を置いたアセスメントを、対話を通して実践するワーク
3月
「1年の振り返りと2年目に向けて自分の役割を考える」

・当院のクリニカルラダーをから自身の行動を考えてみるワーク
研修紹介
 プリセプター研修
研修目的 

病院として育てたい人物像を理解し、プリセプターシップと関わり方の基本を理解
する。また、実践を振り返り今後につなげ、プリセプターとしての成長を振り
返りながら自己評価できる。

研修内容

医療経営や看護部のニーズに対応した、病院として育てたい人物像を踏まえ、プリセプターシップの基本、関わり方の基
本、伝える技術を学ぶことができる研修を行います。
プリセプターシップの実践を振り返り、経験値を共有して学びを深める研修を行います。
画像準備中
 CVPPP(包括的暴力防止プログラム)研修
研修目的 

CVPPPの理念、技術を理解し、スタッフ全員が暴力予防に取り組むことが出来る。
研修内容

CVPPPの概念、理念、技術について知ることができ、アセスメント力を高め暴力予防に取り組むことが出来る力を養う研修を実施する。
当院での暴力予防に対する目標や、院内におけるCVPPPチームの役割について理解が深まり、暴力に対する意識の向上を目指した研修を実施する。
画像準備中
 救急対応研修
研修目的 

緊急時の対応について全職員が学ぶことができる
BLSについての知識・技術の獲得できる

研修内容

緊急時の対応の流れについて、BLSの手技の演習、など
※各年によって内容は一部変更しながら実施する
 褥瘡対策研修
研修目的 

褥瘡ガイドラインに沿った、エビデンスに基づいた褥瘡管理が出来るようになる。
最善かつ最新の褥瘡予防・対策を行う事ができる。

研修内容

・基礎編では、褥瘡とは何か、栄養と褥瘡の関連など、褥瘡に関する基礎知識についての確認・学びを深める研修を行います。
・応用編では、より実践に即した内容の研修となります。栄養管理、褥瘡ケアに使用するドレッシング剤や外用薬、DESIGN-Rの評価方法など、専門的な知識を習得できる研修を行います。 
画像準備中
 主任研修
研修目的 

看護管理者としての主任の役割、能力、態度を身につける。 
研修内容

・現在の看護実践上のニーズ及び部署、看護・医療経営のトップの要求に応じ、適宜必要とする研修を行います。
・新たに管理的な役割を担う看護職者に対して、リーダーシップ及びマネージメント能力の向上を図るための研修を行います。 
画像準備中
 院外研修
 ・臨床実習指導者研修
 ・CVPPPトレーナー研修
 ・シミュレーション教育研修
 ・看護協会主催の研修
 ・日本精神科看護協会主催の研修
 ・日本病院協会主催の研修
 ・各種学会発表       など