本文へ移動

平成23年

学会・研究会発表

★ 2月 5日:第31回札幌市病院学会
★ 2月20日:第36回札幌市医師会医学会
★ 2月27日:第36回日本心身医学会北海道支部例会
★ 4月26日:第9回五稜会病院院内学会
★ 5月15日:北海道精神保健福祉協会全道大会
★ 7月 3日:第119回北海道精神神経学会
★ 7月10日:第11回北海道病院学会
★ 7月14‐15日:第39回日本精神科病院協会精神医学会
★ 9月17日:第75回日本心理学会
「パソコンゲームを利用した認知リハビリテーションの効果‐注意機能の変化による検討‐」(春名大輔)
★ 9月19日:第44回日本カウンセリング学会
★ 9月30日:第11回日本認知療法学会
★10月 6日:第2回北海道リワーク研究会
★10月21日:北海道臨床衛生検査技師会
★12月 4日:第120回北海道精神神経学会

講演会等

★11月 8日:石狩市うつ・自殺予防ゲートキーパー研修会
「うつ・自殺予防の一般的知識や対応」(鈴木健史)
★11月13日:集団認知行動療法研究会第2回総会・中級研修会
「私の研修体験」(中村 亨)
★11月29日:さっぽろ市民カレッジ2011秋期
「話の聴き方実践講座」(小林祥子)
★12月 7日:北海道中標津健康管理担当者職員研修会
「職場における自殺対策~うつ病支援を中心に~」(中村 亨)
TOPへ戻る